人を味方にするには、どうしたらいい?
日本人はさ、我慢の民族だよね。
何かあっても何も言わずに、ひたすら我慢する。
だから、おかしくなるんだよね。
誰かに何かイヤなことを言われてもさ、陰ではグチグチと言うだけ。
本人には言わずに我慢する。
縁を切ることもできずにさ。
イヤなら、仲良くするか、縁を切るか、どっちかしかないと思うんだけど、どっちもしないよね~。
オレの場合はね、ぜんぶ味方になっちゃうの。
今日の敵は、明日の味方だと思ってるからさ。
オレ、本人に言うの。
「アンタさ、その言い方、よくないよ。
人のこと傷つけてるよ。
結果的にアンタが孤独になるよ」
そうするとさ、相手はたいてい、こう言うよ。
「わかっちゃいるんだけど、こういう性格なんで」
「どうせ変われないし」
「どうしても、こうなっちゃって」
それからはさ、オレのほうが上になるのよ。
なぜか、相談とかされちゃうわけ。
そうすると、オレにだけはもう、イヤなことは言ってこない。
ネチネチとイヤァ~な言葉しか吐けないヤツがだよ?
むしろ、「助けてください」って言ってくるのさ。
だからオレの周りからは、イヤなヤツなんて、いなくなっちゃうんだよね。
あ、もちろん、どうしても嫌いなヤツはいるよ。
そういうヤツとはさ、付き合う理由がないよね。
もうバサッと切るよ。
だって、おかしいだろ?
我慢して、愛想笑いして、でも陰ではグチグチ言って。
その関係、なんの意味があるのさ。
だから、嫌いなヤツは切る。
それ以外は、ぜんぶ、オレの味方よ。
「聞いてください!」って、どんどん来るの。
オレはね、どんな話でも聞くし、必要なことはバシっと言う。
そうすると、どうなるかっていうとさ。
オレが、「今、売上が足りなくて……」って困ってるとね、仲間を連れてきて宴会とかしてくれるの。
オレの稼ぎは、みんなが守ってくれる。
ほんと守られてるよ~、オレ。
全員が味方になると、結果的にはオレが得するんだよね。
やっぱ自己満足だわ、究極のね。