不安で眠れない夜。
さて、どうしたらいい?
不安なんて、オレだってあるよ~!
夜、売上を数えてるときにさ。
明日は大丈夫かな~と、いつも不安なのよ。
今日がいいからといって、明日もいいとは限らないからね。
客商売は水モノだからさ。
でもさ、そんなこと、考えても仕方ないだろ。
不安になる時間を使って、勉強したり、資格とったりとかさ、何かしらの努力をすべきだよね。
何もせずに、不安だ~と言い続けてても、ほんとにムダだろ。
常に不安だからこそ、未来のための準備を、常にするんだよ。
不安は、いつまでたっても消えないよ。
だから、努力も、いつまでたっても続けるのさ。
裏切られることだってあるさ。
店の金、ぜんぶ持っていかれたときも、あるしね。
そんときはさ、さすがに怖くなってね。
店をたたもうかなーとも考えたよね。
また裏切られるんじゃないかって、疑心暗鬼にもなるしさ。
来る客、みんな疑っちゃうしさ。
でもさ、やっぱり目標があるから、ここで負けらんねー!と思ったね。
裏切られても、いやなことがあっても、それでも人に与えていく。
そうするとさ、与えた人からは返ってこなくても思わぬところから返ってきたりすんのよ。
オレね、今までは車で築地に仕入れに行ってたの。
車の維持費も、時間もかかるからさ、仕入れのために築地に行くのがけっこう大変でね。
そしたらさ、これは本当に偶然なんだけど、この近所に住んでいる人がさ、「築地でマグロ屋やってる」って言うのよ。
今では豊洲だけどね。
それでさ、「どうせ通り道だから、マグロ持ってきてやるよ」って言ってくれたわけよ。
オレ、今は豊洲に行かなくても豊洲の魚が仕入れられるの。
その人が、持ってきてくれるのよ。
すげーだろ。
だからオレ、車を処分しようと思って。
それだけで、数十万の節約だよ。
こうやってね、人に与え続けていくとさ、いつしか、自分も与えられる環境になっていくわけよ。
だからさ、不安になればなるほどね。
・勉強すること
・人に与えること
これを、やめないことだね。