「何歳で何をやる!」っていうのは、先に決めたほうがいいよ。
そしたら、やることは明確だから。
オレはね、19歳のときに自分の人生を決めたのよ
- 20代の10年間は腕を磨く。(料亭で料理の修行)
- 30代の10年間は金を稼ぐ。(モンテローザで資金と人脈を作った)
- 40代で自分の店を出す。(今の定食屋)
- 50代で10店舗にする。(モンテローザ時代の人脈と、打ち合わせ中)
- 60歳になったら、海外移住する。(資金は、10店舗の店から)
今は50歳。
英語の勉強を始めたさ。
確実にスキルアップしてるよ~(私の予想では中学レベル?)
だからね、何歳で何をする!っていうのは、先に決めたほうがいい。
実はこのことはね、ジョブズさんも、孫正義さんも、言ってるんだよ。
お! 俺と同じこと言ってる!
と、感動したね。
前妻とはね、やっぱり海外にはついていけないって言われたから離婚したんだ。
俺は、自分の決めた人生を歩みたいからさ。
前妻もそれを応援してくれてね。
養育費はきちんと払ってるよ。
アンタもさ、自分の人生、自分で決めなよ。
これからの10年、大変だよ。社会が激変するんだよ。
仕事なんて、すべてAIに取られるさ。
そんとき、どうすんのよ?
やばいよ、10年後を考えなよ。
いろんなことに関心を持ちなよ
いろいろと本を読んでいるとね、ある一節がパァーッと目に飛び込んでくるの。
そこが自分の関心どころだね。
その一節に出会ったら、そこを深めてみるといい。
俺の関心分野?
今はね~、宗教が楽しいね。
聖書ってさ、世界最大のベストセラーなわけよ。
なぜ、そんなにも読みつがれるか?
やっぱり理由があるわけよ。
だから、聖書を理解すると楽しいよ~
ユダヤ教→キリスト教→イスラム教って流れで、もとは一つの教えなんだよ。
知ってた?
俺、海外移住するからさ、そういう文化的知識をもっておくほうが何かと役立つわけさ。
日本の古事記とか、神道なんかも面白いよ。
宗教ってね、古来の法律なわけよ。
どう行動すべきかってことを、人が説明してもなかなか聞いてもらえないから、「神が言ってる」として人々を教育したわけさ。
だから、支配するために作られた部分も多くて、金儲けにも使ったりするから悪いことが起きるわけで。
モラル的な部分では、やっぱりスゴいこと言ってるよね。
人は本来、こうすべきってことが、すんなり入ってくる。
面白いんだよ~。
夢中になって読めちゃう。
そういうさ、夢中に学べるものを見つけてみなよ。
楽しいから。
人にいいことをすると、ちゃーんと自分に返ってくるのよ
オレね、金のない人には、無料で振る舞っちゃうの。
金なくなったらいつでも来いよ! とね。
金は渡せないけどね、食い物なら、うちには、いくらでもあるからさ。
人生相談もよくされるんだよ。
悩みのない人なんていないってほど、みんなさ、実はすごい悩みを抱えてるもんでね。
そういうさ、安心できる場所って、なかなかないじゃん?
食い物と話でいいなら、いくらでも提供できっからさ。
誠意を尽くした分だけ、必ず自分にも返ってくるもんでね~
利益は安定してるわけよ。
アンタも、悩んだらいつでも来なよ。
コメントを残す