「不安に思うな」って言われても、無理なんですよ。
だって、不安なんだから。
そしてそれは、自分の意志じゃないから。
でもね。
不安を止めるのは、自分の意志です。
難しいときは、「ストップ!」と叫んでみるのも効果的。
これは、わりと実証されている方法で、頭の中のグルグル思考が本当に止まります。
たとえば。
道に迷ったときは。
そのまま突き進むよりも、いったん止まって、方向転換をする必要がありますね。
「道を間違えてないか?」と、いちど確認してみなければ、転換はできないんです。
迷いをやめたいなら、いったんストップする。
そして。
「自分はいい人だったんだなぁ」と思ってみると、落ち着いてきますよ。
脳は、自分を否定されることを、イヤがるからね。
参考図書
コメントを残す